ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

『体験プログラム』参加費の改定について

弥生くらし館・古代の森体験館で開催しております『体験プログラム』の参加費を2025年4月1日(火曜)より改定いたします。

改定料金表 一覧

古代体験プログラム

【弥生くらし館】開催プログラム              現行価格     ⇒   改定価格
 ①勾 玉 づ く り 体 験  白 色 ・ 緑 色(※1)      200円  ⇒   250円 
            ピンク色・黒モザイク色(※1)   250円  ⇒   300円
            (※1)緑色・黒モザイク色は不定期での開催となります。
              団体利用の方は白色・ピンク色のみとなります。
  
                         現行価格     ⇒   改定価格
 ②石包丁づくり 体   験                 300円  ⇒   350円
 ③鋳 込 み 体 験  ・鏡(原寸サイズ)    2,000円  ⇒ 3,000円
             ・鏡(小サイズ)       700円  ⇒ 1,000円
             ・「親魏倭王」印   1,400円  ⇒ 2,000円
             ・有柄銅剣        700円  ⇒ 1,000円
             ・銅鐸        2,000円  ⇒ 3,000円
             ・貸泉          700円  ⇒ 1,000円※貸泉6枚のみ
                                ⇒ 2,000円※貸泉枝付き
             ・巴型          700円  ⇒ 1,000円

【古代の森体験館】開催プログラム    現行価格     ⇒   改定価格
 ①木工クラフト              100円  ⇒   100円 (木製の台座別途料金)
                                                                   ※木製台座は数に限りがあり販売してない場合もございます。


お客様には大変ご迷惑並びにご負担をお掛けいたしますが、今後も、より一層のサービス向上と
体験の充実に努めてまいりますので何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。