ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

アクセス【東口(遺跡エリア)へ】

吉野ヶ里歴史公園は神埼市(旧神埼町、旧千代田町、旧脊振村)と、
吉野ヶ里町(旧三田川町、旧東脊振村)にまたがった公園です。

遺跡エリア東口が近いです。遊具野外炊事コーナーは、西口が近いです。

地図拡大図
▲マップ詳細

車でのアクセス

出発地 経由 所要時間
佐賀空港 県道30号を北→国道34号を東 約40分
福岡空港 福岡都市高速道路→九州自動車道→
長崎自動車道東脊振IC→県道385号を南
約65分
JR佐賀駅 駅北口大通りを北→国道34号を東 約25分
JR博多駅 福岡都市高速道路→九州自動車道→
長崎自動車道東脊振IC→県道385号を南
約60分
JR鳥栖駅 駅西側県道220号を西→国道34号を南西 約30分

※高速道路をご利用の方は、長崎自動車道東脊振I.Cを下り、385号線を南へ向かって5分です。

高速道路の料金割引情報はコチラ(NEXCO西日本のサイトが開きます)

東脊振トンネルの道路交通情報はコチラ(佐賀県道路公社のサイトが開きます)

電車でのアクセス

場所 経由(所要時間)
福岡空港から 地下鉄福岡空港駅→<地下鉄:5分>→地下鉄博多駅

※JR乗換:5~10分

JR博多駅→<鹿児島本線〔久留米、大牟田、熊本方面〕
または長崎本線〔佐世保、長崎方面〕:特急約20分、快速約30分>→JR鳥栖駅

JR鳥栖駅→<長崎本線普通列車下り〔佐賀方面〕>→JR吉野ヶ里公園駅(約14分)
またはJR神埼駅(約17分)
JR佐賀駅から JR佐賀駅→<長崎本線普通列車上り〔鳥栖方面〕>→JR神埼駅(約9分)
またはJR吉野ヶ里公園駅(約12分)
JR博多駅から 【九州新幹線】
JR博多駅→<約14分>→JR新鳥栖駅

JR新鳥栖駅→<長崎本線普通列車下り〔佐賀方面〕>
→JR吉野ヶ里公園駅(約11分)またはJR神埼駅(約14分)
【直通特急】
JR博多駅 9:32発→<特急みどり15号:36分>→JR吉野ヶ里公園駅 10:08着
【在来線】
JR博多駅→<鹿児島本線〔久留米、大牟田、熊本方面〕
または長崎本線〔佐世保、長崎方面〕:特急約20分、快速約30分>→JR鳥栖駅

JR鳥栖駅→長崎本線普通→JR吉野ヶ里公園駅(約14分)
またはJR神埼駅(約17分)

JR九州駅別時刻表(佐賀)
吉野ヶ里公園駅から公園東口(メインゲート)まで徒歩約15分
神埼駅から公園西口(遊びの原)まで徒歩約15分

 

吉野ヶ里公園駅からのアクセス

レンタサイクル

長崎本線「吉野ヶ里公園駅」北口にある「吉野ヶ里公園駅コミュニティホール」で自転車貸出あり

1台300円(24インチ・26インチあり)※子供用はありません。また園内への乗り入れはできません。

バスでのアクセス

佐賀駅から

乗車バス停
(行き先)
降車バス停 片道
運賃
所要
時間
備考
佐賀駅バスセンター
(西鉄久留米または
信愛学院久留米)
田手・吉野ヶ里
歴史公園南
600円 約40分 路線バス【40番】
バス停近くの田手交差点より
北へ300m先に公園の入口(徒歩約5分)
時刻表はコチラから

久留米方面から

乗車バス停
(行き先)
降車バス停 片道
運賃
所要
時間
備考
西鉄久留米
(佐賀第二合同庁舎行き)
田手・吉野ヶ里歴史公園南 670円 約40分 路線バス【40番】
時刻表はコチラから

バス停から吉野ヶ里歴史公園(東口)までのルート

「田手・吉野ヶ里歴史公園南バス停」から公園入り口まで歩いて約5分(交差点を北に300m。JRの高架の下をくぐります)

西鉄バスへのリンク
※所要時間・運賃などは、目安としてご理解ください。令和7年2月1日現在の情報です。