ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

吉野ヶ里 光の響

夜の公園をさまざまな光と炎が照らし出すライトアップイベント 

弥生時代の建物群が復元された園内を色とりどりの照明が照らし出し、幻想的な光景を作り出すライトアップイベント『吉野ヶ里 光の響(ひびき)』。
約6千個のキャンドル灯籠が一面に並ぶメイン会場「南内郭」では、物見やぐらから見下ろすと、光で描かれた「地上絵」が現れます。
熱気球による夜間係留ではバーナーの暖かな炎が周囲を明るく照らします。
ケータリングカーによるグルメコーナー、人気の体験プログラム「勾玉づくり」の夜間体験も行います。
様々な光と炎で幻想的にライトアップされた吉野ヶ里歴史公園を是非ご堪能ください。

【開催概要】

  • 開  催  日 2024年11月30日() 12月1日() 7日() 8日() 14日() 15日(
  • 開催時間    17時~21時(最終入園20時30分)
  • 開催場所 吉野ヶ里歴史公園 東口~南内郭・南のムラ(17時以降、入園口は東口のみ)
  • 入  園  料 大人280円・シルバー(65歳以上)200円・中学生以下無料(17時以降、入園の場合)
                      ※17時前にご入園のお客様は、通常の入園料のみで引き続きイベントにご参加いただけます。
  • 駐  車  料   17時以降 東口駐車場無料 
    ※ 17時以前に駐車される場合は、駐車料(普通車310円)が必要となります。
  • 雨天荒天時中止有

【イベント】

キャンドル灯籠による「光の地上絵」

▲昨年の地上絵

キャンドルの灯籠により描かれる地上絵。吉野ヶ里公園にちなんだ図柄を予定しています。

  • 開催時間 17時~21時
  • 開催場所 南内郭

熱気球の夜間係留「ナイトグロー」

11/30、12/1、7、8 3機予定
12/14、15 約10機予定
  • 開催時間 19時~20時
  • 開催場所 南のムラ 芝生広場

体験プログラム「勾玉づくり」夜間開催

 人気の体験プログラム「勾玉づくり」の体験受付を延長して夜まで開催します。

軟らかな蝋石を砥石で削り勾玉の形に削っている手の写真

白、緑、ピンク、黒モザイク4色の勾玉の写真

  • 受付時間 通常開園~19時30分(最終受付)
  • 開催場所 弥生くらし館
  • 参加費 色:白・緑200円 ピンク・黒モザイク250円

ミニシアター 「卑弥呼が見た星空」上映

 国立天文台、東海大学、佐賀県文化財保護・活用室の連携で制作した映像を上映します。

  • 上映場所 東口 ミニシアター
  • 上映時間 17:00~(約15分の映像をリピート上映)
  • 観  覧 無料

第10回 考古天文学会議・シンポジウム

【テーマ】天の川と他界観 ~石棺墓に刻まれた無数の十文字をめぐって~

  • 開催日時 12月14日(土)14:00~16:45 12月15日(日)10:00~15:00
  • 開催場所 東口 多目的ホール
  • 定  員  120名(聴講無料)

公園レストラン〔夜間開園特別メニュー〕※17時よりご提供

【数量限定】佐賀の恵みハンバーグSpecial Set 

【その他のお食事メニュー】 オーダーストップ20:00

・カレライス ・肉うどん ・ざるそば ・コロッケ ・フランクフルトなど

※ドリンク類のオーダーストップは20:30となります。

 

この他にも園内には色々なスポットがあるので、ぜひ探してみてくださいね。

「光の地上絵」を描くキャンドルの紙灯籠の設置等をお手伝いいただける「キャンドルボランティア」も募集中!
詳細の確認、お申込みは右記よりご確認ください。https://www.yoshinogari.jp/news/2024/2024_11_01.html